









くの卯一5(くのうぃちファイブ)
¥5,500 税込
この商品は送料無料です。
東北にウサギのクノイチ集団が放たれた!
その名も『くの卯一5(くのうぃちファイブ)』
やつらは北から南下して、日本国内のかわうぃうぃモノを片っ端から狩るらしい。
お迎えしたら最後!
「トゥンク」したものは必ずゲットさせられるぞ!
次月の請求書が届いたら、こんな声が聞こえるらしい…
『死して尸拾う者無し』
勇気のある君のお迎えを待っている!
例によって例の如く、想定よりデカい!と言うクレームは一切受け付けぬ。
【構成員】
⚫︎乙女椿の桃(おとめつばきのもも)
可愛いピンクの三重つまみ椿を付けた外見にだまされるな!桃は一番貪欲だ!「えー!やだー!可愛いー!でもどーしよっかなー、今月大分お迎えしちゃったしぃぃぃぃ…」と困ったふりの上目遣いに耐えられる人間は居ない…
⚫︎鬼椿のお墨(おにつばきのおすみ)
名前の怖さに反比例して一番理性的なメンバーだ。「あらやだ!これ、こないだゲットした長着にちょうど合うわよ。春に大活躍するし、買って損は無いわよー」右手を頬にあてながら下す的確なアドバイスに納得して財布を開くぞ!
⚫︎紫紺椿の紫(しこんつばきのゆかり)
そそとした控えめな印象ながら、狙った獲物(きゃわうぃうぃ)は逃さない!「こんなに状態の良いモノには二度とお目にかかれません…でも、ご無理でしたらいいんです…多分すぐ売れちゃうと思います…はぁぁぁ、これを着た主様を見たかっ…ううん、いいです、なんでも無いです…」買うだろ!こんなん言われたら買うだろっ!
⚫︎千年藤紫のお藤(せんねんふじむらさきのおふじ)
一番年長、百戦錬磨の統領がこのお藤。面子の管理は勿論、主の懐具合もがっちり掴み、買えるギリギリまで購買意欲を焚き付けてくる。決め台詞は「ボイチにしちゃいなさいよ」怖い…怖すぎるぜお藤姐…
⚫︎紅椿のお紅(べにつばきのおこう)
唯一東北に残った斥候隊員。実はみんなを悶絶させる「かわうぃうぃ」を産み出させる使命を浴びて、三月中旬、宮城県のある作家の元へ入ったらしい…
【素材について】
・構成員の三重つまみ本体および土台、ウサギの表側の生地は全て正絹です。
・裏面はフェルトのため、あまりにも激しい摩擦を与えると毛玉が出来ますが、こちらのウサギたちは毛玉を飲み込みませんのでご安心ください。
【仕様について】
・桃とお墨は左手に持って右頭横に付けやすい仕様です。
・紫とお藤は右手に持って左頭横に付けやすい仕様です。
・あくまで付け「やすい」仕様ですので、気にならない方は気にしないでお迎えください。
・構成員は使命を果たせずイライラが募ると地団駄を踏みます。「ダンダン!」と言う後ろ脚の蹴り音が聞こえたら「最近財布の紐が硬すぎないか?」考えて一緒にお買い物にお出掛けください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込
送料無料